あと、3日後…?!と言っていた演奏会も、終了しました。
もうしばらく前になってしまいましたが…。

オカリナとハーモニカ合同の演奏会。

私達にとって最も大きなイベントです。
前日、夕方~夜に音響等の準備があり、
一部の方たちにとってはマイクテスト様のリハーサルもあります。
そして当日は朝から本番さながらのリハーサル。
初めての催しのオカリナ合奏をしながらの寸劇。
役者揃いに皆さん思わず大笑い。

リハーサルで寸劇中に何度も「○○か○○い」を吹くのですが、
どんなセリフが飛び出るか…の方に気を取られていると、
曲の出だしを吹きそびれてしまいました。

きっと客席の皆さんも楽しんでくれたことでしょう。










演奏曲目は以下の通りです。
♪ 全員によるオカリナの合奏

(私も演奏に参加)(1) ○原○車は○く CD伴奏
(2) ○ュ○タ○ (ピアノ伴奏)
(3) ○リー○ (CD伴奏 二部合奏)
(私ほか3名で低音担当) (4) ○球○ (CD伴奏 二部合奏)
(私ほか3名で低音担当) (5) ○の○界○ (CD伴奏 二部合奏)
(私ほか3名で低音担当)(6) ○○か○○い (オカリナ演奏と寸劇あり。)
(7) ○ー○ン○
♪ 3人それぞれソプラノ・アルト・バスのオカリナによる三重奏。
(1) ○く○行○た○
(2) ○路
(3) ○イ○ェ○
♪
私たちサークルメンバーによるオカリナの合奏
(1) ○さ○かな○り○ (CD伴奏)
(私は下のパート担当)(2) ○の○晴○し○愛○も○一○ (CD伴奏)
(私は下のパート担当)♪ 二人でのデュオでオカリナ演奏
(1) ○れ○海の○
(2) ○のか○屋
(3) ○ロ○○エ
(私は下のパート担当)(4) ○し○小○な○ば
♪ オカリナソロ <無伴奏~伴奏付き>
(1) ○心・○の○だ○
(2) 秋○
(3) ○ラ○ー
(4) ○来○
(5) ○る○葉
(6) ○と○の○ラー○
(7) ○く○○の○
(8) ○郷の○風○ (CD伴奏)
(9) ○だ○が○に○っ○ (SG/CD伴奏)
(私のソロ演奏です)(10) ○福の○ (CD伴奏)
(11) ○日 (ギター生伴奏)
(12) ○上の○り (CD伴奏)
(13) ○い○旅○ち (AC二重奏/CD伴奏)
(私たち二人のデュオで、オカリナの全ての演奏もおしまい)その他、
♪ ハーモニカソロ演奏も多数あり。
♪ ご夫婦のユニットで、歌とオカリナ演奏あり。
♪ 先生のハーモニカ演奏あり。
本番のソロはいつものことながら超緊張…。


自分の演奏が終わらないとその緊張が解けず、
他の方の演奏を舞台サイドで聴く余裕もあまりありませんが。

演奏後ののハーモニカの演奏などはリラックスして聴くこともでき、
ホッとしたあとの心地よいひとときで今年の演奏会も終了です。
↓ありがとうございます♪